blog
株式会社FELICE幸谷です。カフェのコンサルティングの会社を経営しています。従業員も数名おり、従業員だったりクライアントだったりさまざまなな人の関わりをしています。その中で感謝を伝えることに関して記事にしようと思います。ありがとうということです。とても日常的で簡単なことですが、経営者の私ですが従業員に対しても何かをしてくれたことに対してありがとうは必ず伝えるようにしています。とても当たり前のことのように思えます。続きをみる
こんにちは。株式会社FELICE幸谷です。バリスタとしてさまざまなことを経験し、それをいかしカフェのコンサルティングを行っています。さて今回はバリスタと焙煎士が両立できるかについてです。これはなんでもそうなのですが、これとこれというふうに自分の価値を高めたいとか、単純におもしろそうだからと心変わりするとか色々な理由があります。続きをみる
ご無沙汰しております。最近ロバートキヨサキさんの【金持ち父さん 貧乏父さん】を読んでてふと思ったことです。お金に関わることを記載しているのですが、密接に関わるビジネスに関してもどう向き合えばいいかも学ぶことができる内容となっています。続きをみる
株式会社FELICE幸谷です。社内カフェは企業内に入っているカフェで、社員の方々が手軽に安くもしくは無料で注文できる福利厚生の一貫で導入されているものですね。他にも色々なことが期待されますよね、採用のきっかけとなったり他社へのブランディングにも繋がったりします。続きをみる
続きをみる